情熱で創生するテクノロジー

新製品

Thumbrake CNC with lever height regulation

J.JUANのデュアルポートポンプは、サムブレーキの機能に特化し、最適なパフォーマンスを実現するためにJ.JUANが創成した製品です。

J.JUAN 最新ニュース

J.Juan 、カワサキレーシングチーム(WSBK)との契約を更新

J.Juan 、カワサキレーシングチーム(WSBK)との契約を更新

J.Juanは、スーパーバイク世界選手権(WSBK)のトップチームであるカワサキレーシングチームと、9年目となる今シーズンも、製品スポンサー契約を交わしました。 ギムとビエール・ロダ の兄弟が率いるカワサキレーシングチームは、この9年の間に7つの世界タイトル(1つはトム・サイクス、6つはジョナサン・レイによるもの) を獲得しており、モトレース史上 の中でも、最高のチームの一つと言われています。 カワサキチームは、J.Juanが製造する油圧ブレーキパイプシステムをレース用のバイクに完全装備しています。...

Husqvarna ハスクバーナ Norden 901 J.Juan のブレーキを搭載

Husqvarna ハスクバーナ Norden 901 J.Juan のブレーキを搭載

Husqvarna ハスクバーナは、ヨーロッパで最も熱いセグメントである中型(1000cc以下)オフロード/トレイルのカテゴリーでリーダーシップを発揮したいと考えています。 そのために、899ccの排気量と8,000rpmで105Cvのパワーを持つ、アスファルトとオフロードのための並外れた能力を有する、バイクトラベラーのためのNorden901 2022を発売しました。 このモデルには、キャリパー、メッシュ油圧チューブ、ポンプなど、すべてがJ.Juanによって製造され、組み込まれた完全なブレーキシステムとして装備されています。...

J.Juan、Motostudent へ再び!

J.Juan、Motostudent へ再び!

MotoStudentは、 モーターバイクの世界では、バイクの技術的分野でのコンペティションとして世界的にも有名な国際レース。J.Juanは参加する120チームへブレーキを供給するオフィシャルサプライヤーとなっています。 MotoStudentは2年ごとに開催。メインとなるのはトリプルコンテスト。世界中から集まった大学工学部120校が、1週間にわたってレースしながら開発をしていくというものです。...

J.Juan 、カワサキレーシングチーム(WSBK)との契約を更新

J.Juan 、カワサキレーシングチーム(WSBK)との契約を更新

J.Juanは、スーパーバイク世界選手権(WSBK)のトップチームであるカワサキレーシングチームと、9年目となる今シーズンも、製品スポンサー契約を交わしました。 ギムとビエール・ロダ の兄弟が率いるカワサキレーシングチームは、この9年の間に7つの世界タイトル(1つはトム・サイクス、6つはジョナサン・レイによるもの) を獲得しており、モトレース史上 の中でも、最高のチームの一つと言われています。 カワサキチームは、J.Juanが製造する油圧ブレーキパイプシステムをレース用のバイクに完全装備しています。...

Husqvarna ハスクバーナ Norden 901 J.Juan のブレーキを搭載

Husqvarna ハスクバーナ Norden 901 J.Juan のブレーキを搭載

Husqvarna ハスクバーナは、ヨーロッパで最も熱いセグメントである中型(1000cc以下)オフロード/トレイルのカテゴリーでリーダーシップを発揮したいと考えています。 そのために、899ccの排気量と8,000rpmで105Cvのパワーを持つ、アスファルトとオフロードのための並外れた能力を有する、バイクトラベラーのためのNorden901 2022を発売しました。 このモデルには、キャリパー、メッシュ油圧チューブ、ポンプなど、すべてがJ.Juanによって製造され、組み込まれた完全なブレーキシステムとして装備されています。...

J.Juan、Motostudent へ再び!

J.Juan、Motostudent へ再び!

MotoStudentは、 モーターバイクの世界では、バイクの技術的分野でのコンペティションとして世界的にも有名な国際レース。J.Juanは参加する120チームへブレーキを供給するオフィシャルサプライヤーとなっています。 MotoStudentは2年ごとに開催。メインとなるのはトリプルコンテスト。世界中から集まった大学工学部120校が、1週間にわたってレースしながら開発をしていくというものです。...

J.Juanのブレーキシステム、ダカールを制覇

J.Juanのブレーキシステム、ダカールを制覇

J.Juan社のサイドバイサイド車用のブレーキシステムは、 T4とT3クラスの2つのカテゴリーで優秀な結果をおさめました。 T4 (SSV)クラスは、各メーカーが販売するモデルのほぼそのままで参戦するカテゴリー、T3クラスははライトプロトタイプのカテゴリーで、性能パフォーマンスを向上させた車で参戦することができるクラスです。 T4クラスでは、J.Juanのブレーキの装備率は圧巻でした。 最初に出走した30台の車両のうち、スペイン、バルセロナのブランドJ.Juan社のブレーキが装備されていなかったのは2台(18台目と29台目)だけ。...